eスポーツ英会話®で“ゲーム時間”を“楽しく英語を学ぶ時間”に変える「ゲシピ」(ICC FUKUOKA 2022)
ICCサミット FUKUOKA 2022
Session 1A
STARTUP CATAPULT スタートアップの登竜門
Supported by ノバセル
(プレゼンター)
真鍋 拓也
ゲシピ株式会社
代表取締役CEO
2001年上智大学外国語学部卒業後、銀行系クレジット会社で営業に従事したのち、2007年Yahoo! JAPANに入社。多数のサービス開発や新規事業開発をリード。2015年にはソニー株式会社との共同事業でEC型クラウドファンディング「First Flight」をリリースし、国内初の1億円調達案件を実現する。2018年にeスポーツEd-tech企業のゲシピ株式会社を創業。「eスポーツで一人ひとりの可能性をひろげる教育機会を」をミッションに、世界初のeスポーツをしながら英会話を学べる「eスポーツ英会話®︎」や、国内初のeスポーツのスキルや戦術のトレーニングが受けられる「eスポーツジム」といった教育事業を展開中。東京メトロや小学館のアクセラレータープログラムや東京都主催のASACプログラムにも採択されている。1977年岐阜県岐阜市生まれ。
