【最新】カジノChannel パチンコや競馬やオンラインカジノなどメジャーなギャンブルだけでなく、バカラやポンツーン系などカジノで楽しめるギャンブルまでの豊富なギャンブルに関するお役立ち動画サイトです。勝率を上げる法則や、必勝法など知っておくと勝ちやすくなるノウハウや、オンラインカジノをお得に利用ができる初回特典の案内などギャンブルファン必見のコンテンツを揃えています。
ゲームを終わるノードン早く来てくれー!
難易度を選択できる音ゲー作りました。
複数のゲームを切り替えた場合って、公開する時に全部公開しないといけないんですかね?
これ使って予め何個かゲーム作って
セレクトメニューみたいなの作れますよ!
来ましたリトライノードンの上位互換的な存在。個人的にはリトライノードンの方がマイナーです。
軽く検証した感じ最大で小数も含めて7桁くらいの数字を入力できる風なので、桁数ごとに違う情報を扱うみたいなことができますね。
例えばシューティングゲームでスコアを整数部分、残機数を小数第一位、ボムの数を小数第二位で入力するみたいな感じで
エイリアンシューティングをハイスコア表示できるように改造している人がいましたね。
リトライ回数が記録できるなら、残基数を計算してミスとゲームオーバーを分けたりできそうです。
キャラクターが強化されていくゲームを作る時に、強化状態を数値にして持ち越すなんてどうでしょう?
ということはシューティングゲームでそのステージをクリアしたら
次のステージへ切り替わるものも作れるのか?
中間ポイント作れますよ。
もし中間ポイントに触れたら
ゲーム切り替え時に1以外をするようにして、
1の時にはスタート地点からスタート
1以外の時には中間地点からスタートするよう
プログラムすればできます
これめっちゃ便利