【最新】カジノChannel パチンコや競馬やオンラインカジノなどメジャーなギャンブルだけでなく、バカラやポンツーン系などカジノで楽しめるギャンブルまでの豊富なギャンブルに関するお役立ち動画サイトです。勝率を上げる法則や、必勝法など知っておくと勝ちやすくなるノウハウや、オンラインカジノをお得に利用ができる初回特典の案内などギャンブルファン必見のコンテンツを揃えています。
もはや駆け回ってて草。フランクリンもびっくりだな。『なんでこの子サクサクなん?』って思ってそう。
お疲れ様でした!ガッチさんの動画はいつも面白いです!
1周目でデビッド母がフランクリンと連絡を取り合っていたと思しきメモが誘拐前の回想に出てきたよね?そしてこのエンディングで解放される実績は『Mama’s boy』。「規則を破るデビッドが『お母さんの言うことをきちんと聞く良い子』になるためにデビッド母がフランクリンのもとに預けた」とかなのかな。
もしかしてこのサイコパス兄弟がいる施設って表向きは悪い子を矯正することを目的とした施設なのでは?それなら親に怪しまれずに子供を誘拐できるし。
もはやアトラクション!!
さすがですね✨
要所要所で歌われてるの、歌詞こそ全く違うけどマザーグースの『Ring-a-Ring-o’ Roses』ですよね。
元々の歌詞は
「薔薇の花輪だ 踊ろうよ ポケットには花束を
ハクション ハクション みんな転んじゃった」
という童謡に相応しいナンセンスで可愛いものなんですが、実は元々の歌詞もペストに罹患した患者の様子を歌ってるという説があって不穏な歌なんです。
不穏な歌のメロディに更に不穏な歌詞が宛てられてて、動画で誰かが歌う度に地味に怖かった⋯
エンディング制覇お疲れ様でした!
三週目のRTAっぷりにガッチさんの真骨頂を見ました。
フランクリンは元教師だけど、お母さんが頼んだとしてもどちらかと言うと家庭教師(もしくは子供を預かってもらう)の意味で、多分殺害とか内容までは頼んでないんじゃないかなあ、と。
お母さんからしたら詐欺られたに近いと言いますか。
フランクリン倒すエンドも結局パパママ死んですごいやるせない気持ちだったけどこれルートによってはパパママは死なないで(代わりにトム死ぬけど)フランクリン倒すエンドもできるよね?って思って自己解決した。
3週目早すぎて全く怖くなかったの凄い
ガッチさんお疲れ様でした。
面白かった!
お母さんが怪物に見えるように薬を飲まされ(嗅がされ)、最終的にフランクリンを母だと錯覚するようになった……?
どちらにせよ、子供たちも両親も手遅れなのでしょうね。。
10:40
どうしてそんなに早く行っちゃうんだい?(真剣)