












【FF9】入手困難!エクスカリバーIIを入手して真に最強のスタイナーを目指す(後編)~ Final Fantasy IX 20th Anniversary

【最新】カジノChannel パチンコや競馬やオンラインカジノなどメジャーなギャンブルだけでなく、バカラやポンツーン系などカジノで楽しめるギャンブルまでの豊富なギャンブルに関するお役立ち動画サイトです。勝率を上げる法則や、必勝法など知っておくと勝ちやすくなるノウハウや、オンラインカジノをお得に利用ができる初回特典の案内などギャンブルファン必見のコンテンツを揃えています。
[…]
[…]
[…]
ガチで凄いチャンネル見つけたわ。
前編の次回予告で精霊ヤーンの戦闘シーン出してたのにまだそこまでいってないですからねw
超大作、お疲れさまでした!!すごかった!
面白どころ満載でもうお腹いっぱいですw
(と言いつつ、何度も見返しちゃってますが…笑)
で、その中で
14:18 四つの祠の封印を解く戦い、おっしゃる通り、他のペアはどうやって戦ったんだろう…
28:24 フライヤさん、ジャンプして避けたらその後の戦闘はどうなるんだろう…
が、FF9素人としてちょっと気になりました。
FF9の世界は、クリスタルの記憶が現実を創り、現実の記憶がクリスタルを育てるって構造がある。
故に、クリスタルを破壊されると世界が滅ぶ。
ここで、32:13みたいな、過去作要素が、ファンサービス以上の意味を持ってくる。
過去作の要素が、クリスタルから再生された現実である以上、ここでクリスタルを破壊されると、過去のFF作品世界も、滅ぶかもしれない状態になってる。特に、ガーランドとかの要素てんこ盛りの1と、「昔こんなデカいの持ったツンツン頭の~」ってセリフが用意されてる7、このやりこみでがっつり焦点になってるエンキドゥの5。
更には、「メダルをはめるところ~」で、バイオハザードの世界もヤバいかもしれない。
これはFFやりこみ勢史に残る動画ですね! 本当にお疲れ様でした!
しかしこうして時間きっかりにフラグ消滅してるのも確認してしまうと、当時掲示板に消滅時間まで詳しく書き込んでた人って開発の人だったんだなあって改めて思っちゃいますね。
感動した
正直、最後の無駄話は冷めました
最高っす!高評価でいいね!40連打ですね!
エクスカリバー2ないスゥーーーーー
前回までのあらすじが上手すぎる(笑)。