【最新】カジノChannel パチンコや競馬やオンラインカジノなどメジャーなギャンブルだけでなく、バカラやポンツーン系などカジノで楽しめるギャンブルまでの豊富なギャンブルに関するお役立ち動画サイトです。勝率を上げる法則や、必勝法など知っておくと勝ちやすくなるノウハウや、オンラインカジノをお得に利用ができる初回特典の案内などギャンブルファン必見のコンテンツを揃えています。
マジカミのデモンズバベルの曲がメチャクチャかっこいい、ガチャも毎日10連無料とか回せるしレイドとか新しいモード増えてきて面白い。
相当やり込まないと課金が必要になる段階にはならないよね、UR普通に揃うし。
幻影戦争にエキサイティング部門の賞?
おう、確かにエキサイティングだったな
パニシング・グレイレイブンをやってますが楽しいですよ。ニーアオートマタの世界観で崩壊3rdっと言った感じのゲームでした。
2020年ももう終わりか来年も沢山の会社がやらかすんだろうなぁ
はじめの一歩は原作者ブチキレていいくらいの素晴らしい出来でしたね
エキサイティング部門は超っエキサイティンンンッググなんやろ
今後はPC、ゲーム機、アプリのクロスプレイが主流になるのかな
リリース紹介すらされなかったし、実際過っ疎過疎だけどヒーローカンターレ面白いです
ぬるぬる動くイラストがめっちゃ綺麗
個人的にはこのすば・マジカミ(特にBGMが良い)かな。原神は操作性も考慮してスマホ版ではやらない。
来年もまた、サ開・サ終&KOTY・事件簿の投稿楽しみにしてます。
日本は古き良きRPGスタイル、中国はアクションやキャラ重視スタイル。その他アメリカ等はオープンワールドとそれぞれ国独自のスタイル、馴染みがあるから賛否両論になるのは仕方ない。
あとは年代層というのもあって特にスマホゲームは幅広い年代層が利用するけど一番は若い世代が多く日本のRPGよりかはビジュアルや自由度を上げたゲームが人気になりやすい。特に原神なんかはいい例
アークナイツはタワディフェというジャンルもあってか一番分かりやすいシステムで馴染みやすいから人気はある
原神はいいぞ、mihoyoが創り出した『崩壊世界』の世界観ストーリーが面白い。だから崩壊3rdやろう、原神をやろう。なお容量2つ併せてなんと約20GB!
このファンは自分的にも1番ですけど原作リスペクト過ぎてアクアがジャイアントトードにゴッドブローが1しか効かないのは笑ってしまった!