【レビュー】サイバーパンク2077に思うこと全部話す。ゲーム内容 スペック問題について【PC版・PS5・PS4三機種でプレイ】

【最新】カジノChannel パチンコや競馬やオンラインカジノなどメジャーなギャンブルだけでなく、バカラやポンツーン系などカジノで楽しめるギャンブルまでの豊富なギャンブルに関するお役立ち動画サイトです。勝率を上げる法則や、必勝法など知っておくと勝ちやすくなるノウハウや、オンラインカジノをお得に利用ができる初回特典の案内などギャンブルファン必見のコンテンツを揃えています。
[…]
[…]
[…]
面白そうなんだけど
一人称だと酔うんだよな〜
ADSしにくいのがなぁ、、、。
んー。もーちょい頑張ってやってみよかなぁ、、、。
最初三人称じゃないって事がわかって買うの躊躇ったぐらいだけど、今はこのゲームが一人称なのが納得出来るくらいサイバーパンクという世界にのめり込んでしまった…
コンシューマー機はCERO規制もかなりのものだし、それに合わせてバグなどがあるとまったく別ゲーに感じそうですね
このゲームの問題で据え置き機の限界を感じた。
本体のシステムアップデートだけでは無理があるよな、ゲーム機の部品自体は変わらない訳だし、PCみたいにカスタマイズ出来ないとそうなるよね。開発も低スペックのPCを使ってるとは思えないし。
これでゲーミングPC買おうかと思えてきた。
i5 9400、gtx1660s、16g、フルHDで中設定(所々高にしてる)でプレイしてますがかなり快適です。
プレイ時間は35時間ですがエラー落ち、進行不能バグはありませんでした。グラフィックは少し物足りなさを感じますがそれを補って余りあるゲーム体験です!
PS4でやってる画質よりこの動画で見る画質の方がいい
実質DPSのところを見ると衣類やパーツにクリテ率やクリテダメアップをつけても全く変わってないんですがどういうことなんでしょうか?
PS4の問題点はエラー落ち以外にも画質が荒く感じるってこともあるんだよなあ
サイバーパンク2077をプレイした方に
お聞きしたいのですが
規制とかは気になりましたか?
それとも「規制?そんなものきにならねえぐらい楽しいぜ!」って感じですか?